各所 快適化
チョイノリを快適に利用するための改造、追加装備など
シリーズ化していない改造項目は整備小屋の各論に収められていますので、そちらの各部位で検索してください。
荷物積載に関する事項
速度性能への挑戦
低性能なチョイノリを少しでも速くしたという飽くなき挑戦。
金属カム!(耐久性が上がるかもしれない改造)
キッズATV suzuki LT-Z50がチョイノリと同じZ401エンジンを採用しているが、こちらはチョイノリと違って金属のカムの様子。これを使えばチョイノリの耐久性が上がる!?
(手に入れ方:2014年11月現在、ヤフーオークションで出品されているようです)
注意:
ノーマルの樹脂カムでも、ロッカーアーム周辺が後期型で、かつオイル交換をしっかりしておれば20000km以上走っても問題は起こらない(チョイノリ友達「ふもももさん」の機体、カム交換なし20000kmオーバーが実例)。
金属カムにして性能が上がるわけではなく、トラブル時にはエンジンケースまで損傷が広がることから、
当サイトでは
現時点では「金属カムにするメリットはない」という見解です。